建設支部機関誌「地平線」
目次
- 令和4年(2022年)
- 2022年11月4日 378号
- 「11/7(月)冬季一時金はじめ職場要求を提出。職場の経験と力を集め、団体交渉を支部・分会団結してたたかおう。・・・」
- 2022年9月15日 377号
- 「全港湾建設支部第 50 回大会を迎えるにあたって」
- 2022年9月1日 376号
- 「コロナウイルス第 7 波とインフレ物価高の経済情勢に負けず10/2 建設支部第 50 回大会を勝ち取ろう」
- 2022年6月29日 375号
- 「梅雨がいつもより一か月早く明け、30度を超す猛暑が向こう二か月続きます熱中症とオミクロン変異株ウイルスに注意して夏を乗り切り共に秋をつかみましょう!」
- 2022年4月21日 374号
- 「コロナ、オミクロンウイルスに注意し食糧・物価高、インフレ時代の生活を労働者は団結し生き抜いていこう」
- 2022年2月25日 373号
- 「第6波のオミクロンウイルス禍と物価高騰の中、賃金・労働条件の改善、雇用・生活を守るため22春闘を分会・支部団結して闘おう。」
- 2022年1月5日 372号
- 「2022年新春 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。」
- 令和3年(2021年)
- 令和2年(2020年)
- 令和元年(2019年)
- 平成30年(2018年)
- 平成29年(2017年)
- 平成28年(2016年)
目次
- 令和4年(2022年)
- 2022年11月4日 378号
- 「11/7(月)冬季一時金はじめ職場要求を提出。職場の経験と力を集め、団体交渉を支部・分会団結してたたかおう。・・・」
- 2022年9月15日 377号
- 「全港湾建設支部第 50 回大会を迎えるにあたって」
- 2022年9月1日 376号
- 「コロナウイルス第 7 波とインフレ物価高の経済情勢に負けず10/2 建設支部第 50 回大会を勝ち取ろう」
- 2022年6月29日 375号
- 「梅雨がいつもより一か月早く明け、30度を超す猛暑が向こう二か月続きます熱中症とオミクロン変異株ウイルスに注意して夏を乗り切り共に秋をつかみましょう!」
- 2022年4月21日 374号
- 「コロナ、オミクロンウイルスに注意し食糧・物価高、インフレ時代の生活を労働者は団結し生き抜いていこう」
- 2022年2月25日 373号
- 「第6波のオミクロンウイルス禍と物価高騰の中、賃金・労働条件の改善、雇用・生活を守るため22春闘を分会・支部団結して闘おう。」
- 2022年1月5日 372号
- 「2022年新春 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。」
- 令和3年(2021年)
- 令和2年(2020年)
- 令和元年(2019年)
- 平成30年(2018年)
- 平成29年(2017年)
- 平成28年(2016年)
令和4年(2022年)
令和4年(2022年)
2022年11月4日 378号
」
2022年9月15日 377号
」
2022年9月1日 376号
」
2022年6月29日 375号
梅雨がいつもより一か月早く明け、30度を超す猛暑が向こう二か月続きます熱中症とオミクロン変異株ウイルスに注意して夏を乗り切り共に秋をつかみましょう!」
2022年4月21日 374号
「コロナ、オミクロンウイルスに注意し食糧・物価高、インフレ時代の生活を労働者は団結し生き抜いていこう」
2022年2月25日 373号
「第6波のオミクロンウイルス禍と物価高騰の中、賃金・労働条件の改善、雇用・生活を守るため22春闘を分会・支部団結して闘おう。」
2022年1月5日 372号
「2022年新春 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。」
令和3年(2021年)
令和3年(2021年)
2021年9月17日 370号
「全港湾建設支部第49回定期大会を迎えるにあたって」
2021年8月4日 369号
「コロナウイルスに気を付けて、9/26(日)支部大会、秋の闘いに向け共に準備していこう!」
2021年5月26日 368号
「6月、日本社会の激動を見据え新型コロナウイルス変異株と熱中症に気をつけて夏季の闘いを共に前進させよう!」
2021年4月26日 367号
「工夫して、うがい、手洗いを緻密に実行しよう!・・・」
2021年3月25日 366号
「情勢をよく見て春闘をしっかり闘おう」
2021年1月7日 365号
「2021年新春 明けましておめでとうございます」
令和2年(2020年)
令和2年(2020年)
2020年11月16日 364号
「冬季生活闘争を~」
2020年9月20日 363号
「第48回建設支部定期大会をむかえて」
2020年7月20日 362号
「マスクをした初めての夏を熱中症に負けず乗り越え秋をつかもう!」
2020年6月1日 361号
2020年4月15日 360号
2020年3月5日 359号
2020年1月10日 358号 2020年新春
令和元年(2019年)
令和元年(2019年)
2019年10月10日 357号
「建設支部47回定期大会開催しました。」
2019年9月13日 356号
「建設支部47回定期大会をむかえるにあたって」
2019年8月1日 355号
2019年7月1日 353号
2019年6月1日 352号
2019年1月10日 350号
平成30年(2018年)
平成30年(2018年)
2018年11月5日 349号
2018年8月25日 348号
2018年6月1日 347号
2018年4月20日 346号
2018年2月21日 増刊号
2018年2月20日 345号
2018年1月9日 344号
平成29年(2017年)
平成29年(2017年)
2017年12月20日 343号
2017年10月10日 341号
2017年6月20日 340号
2017年5月30日 夏季一時金号外
2017年4月20日 春号
2017年2月20日 2月号
2017年1月10日 新春号
平成28年(2016年)
平成28年(2016年)
2016年1月23日 第335号